墓の雑草取りに、娘共々涼しい内に出かけたら、

盆前の日曜日と言う事で、三々五々、人も出ていました。
妻と二人で、娘の退院祝いの魚でも買おうと車で出かけたのですが、
去年までは確か?、水田だったが?、何が作られていたのか覚えていないのです。

今年は広いトウモロコシ畑になっていました。

一般市民としてはブログネタとして写さぬ手は有りません。

大きく成長したトウモロコシは2mを越える高さが有りました。

実はまだ細く成長段階でしたが、これだけ広い畑ならかなりの収穫になるのでしょうね。
バイオテクノロジーはこのトウモロコシを燃料に変えた事で、
人間の食料や家畜の餌不足を招く原因を作ってしまった。
人と神とのせめぎあいは、燃料、資源、食料、などなど、激しく揉みあっている。
目に見える形として世界中で起きている環境破壊は人類を責める神仏の軍隊である。
食料を燃料に転換する愚は避けなければならない。
こんな堅い話をしても所詮、せん無い事でしょうね。
パソコン上に音も無く長い眉毛が1本落ちました。

これを撮る馬鹿、載せる馬鹿、それを見る馬鹿、笑う馬鹿、
氷壁が崩落するのは問題ですが、眉毛の抜け落ちは、平和の象徴でしょうか?
お後は宜しいように。