もうご存知の方も多いはずですが、(画像はクリックで大きくなります)
中越地震の復興のシンボル小千谷闘牛場前の、
中越地震でひびの入った大岩の愛称が『みまもり岩』に決定したとの事です。
この愛称が決められた4日の日曜日あいにくの旅行で、5日の月曜日になって知りました。
1200通の応募の中から、『みまもり岩』と決まった決め手は、
①災厄からみまもる。
②中越地震で亡くなった、塩谷地域の子供達3人を『三鎮(みまも)る』
③大岩が有る東山地域を「見守る」それぞれの願いが込められた愛称決定だそうです。
旅行の記事は明日アップ予定です。
期待の物が写っていました、さて何でしょうかね?