今朝は小雨模様で、多分日曜ドライブは無いと一人合点してにんまりした途端・・・
妻の一声、新井の道の駅まで連れてって・・・
この時点で、パチの誘惑はダウン。
頭の中ですばやく計算、おそらく帰りは4時過ぎになる・・・当たりましたよ。
柏崎経由で、鵜川神社に立ち寄り、国の天然記念物に指定されている御神木の大ケヤキをパチリ。
ケヤキとしては、国内で9番目の大きさとのことですが、痛々しい姿でした。





25年ぐらい前の昔の写真と今回の写真の比較で樹勢の衰えがハッキリと分かります。
「1枚目の昔の写真はネットからの拝借写真です」
「1枚目の昔の写真はネットからの拝借写真です」
国道8号線へ戻り、道の駅新井までひた走り、雨はショボショボとフロントガラスを塗らしてゆく。
着いた時にはかなりの雨で、カメラを出せない。

妻は早速ショッピング開始、目移りしながらあれこれ買っていました。
帰り道は地方道、新井柿崎線を経由して国道253号線に乗り浦川原村~十日町経由で帰宅しました。
新井・道の駅はこちらです。