fujikoです
先々日でした~夕食材料の買い物ついでにジャスコの二階まで上がってみました。
先々日でした~夕食材料の買い物ついでにジャスコの二階まで上がってみました。
ついでに、夫が何とか言う格闘技タレントのCDとかを注文したようです。
丑三つ時ならぬ、日中のジャスコのファーストフード店!
ここにレストランもあったのですが、採算が合わぬのか、いつの間にか無くなっていました。
ここにレストランもあったのですが、採算が合わぬのか、いつの間にか無くなっていました。
そこには
たくさんの簡単なテ-ブルと椅子が沢山おいてあります。
通路や売り場との仕切りはありません。
たくさんの簡単なテ-ブルと椅子が沢山おいてあります。
通路や売り場との仕切りはありません。
何となく見られている感があって、
大勢でちょっと~でないと入る気がしなかったのですが
その日は
大勢でちょっと~でないと入る気がしなかったのですが
その日は
「お昼時だし~軽く食べてみるか~」と夫と二人で
冷やし中華(私)、豚骨ラーメン(夫)
冷やし中華(私)、豚骨ラーメン(夫)
の初体験!
見渡すに、
しょぼくれた熟年爺さん(失礼)が面白くなさそうに焼きそばを突いていたり、
二人の子供連れの奥さんが大わらわでお子さんを叱りながらのランチなど、
しょぼくれた熟年爺さん(失礼)が面白くなさそうに焼きそばを突いていたり、
二人の子供連れの奥さんが大わらわでお子さんを叱りながらのランチなど、
他にも熟年夫婦のカップルなどなど、ちらりほらり~
言葉もなく黙々と食べてました。
言葉もなく黙々と食べてました。
私達も、紛れなくその一組のカップルかと・・・( ^.^)( -.-)( _ _)
何となく侘びしいのう~~~
番号札ではなくて@@!
今は
呼び出しカードを持たされて、ベルが鳴るとカウンターに取りに行きます。
今は
呼び出しカードを持たされて、ベルが鳴るとカウンターに取りに行きます。
他の熟年カップルは奥さんが立って、注文の物を取りに行きますねぇ~
ウチは夫が立って取りに行きました~(^^ゞ
奥さんは決して出しゃばりません(^^ゞ
(^o^)ハハハ、でも、食べ終わったら「返却コーナー」には、私が持っていきましたよっ!
で、
意外に美味しかったです~!
意外に美味しかったです~!

主婦ってのは、何時も台所でバタバタしてますから、人様が作ってくれたものは
とてもありがたいですね~
とてもありがたいですね~
でもね、最近リピートしたいお店が減りました!
もう一度訪ねた時は閉店してたり、同じ味でなかったりとあまり期待出来なくて、
外食したつもりで美味しい材料を買ってきて、ご飯炊いて食べることも多くなりました。
何せお米の新潟でして、ご飯が美味しいですから~
手軽に手巻き寿司なんか最高の贅沢です!
って、何の話でしたかしら?
侘びしい真昼のランチでしたぁ~と言う話でした。
ちゃんちゃん!
ちゃんちゃん!