昨日は地元花火撮影の心算で張り切っていたのですが、・・・
私の迂闊な行いから、上越市での謙信公祭へ『上杉謙信役のガクト】さんを見に行く羽目となりました。
ネットから祭り情報を印刷し、ブログに載せたのを娘に見られたのです。
妻と娘は一致団結、直ぐに、レツツラゴー運転は勿論私です。

この写真だけはクリックで拡大します。
道すがら、柏崎市内を通りますが、中越沖地震で倒壊した家屋が点在していました。指定された駐車場は満杯で、少し離れた家電量販店の駐車場に停め、犬連れのためタクシーで会場へ・・
ガクトさんのパレードが行われる道の両脇は既に超満員、人の頭越しで道が見え隠れ状態でした。
そんな中、少しでも人波の少ないところまで移動しそこでガクト行列の到着まで待機。
そこで思わぬハプニング・・男三匹(二匹とおまけ)大もてしました。
パル&ノアに美人の若い女性達が注目、抱き上げた犬に向かって話し掛け団扇で扇いでくれます。
妻と娘は知らぬ顔、お犬様様でした。
犬がいなければ、絶対ありえない事でした。



ガクト行列が近づくと、娘が一言、お父さん離れて犬を見ててと娘の一言・・・
人波が騒ぎ出し、カメラを妻と娘に託し、私と犬は人波の後方へ退避・・・。
撮った写真は全て妻と娘の撮影です。
越後軍団に続いて、武田軍団その中に、山本勘助の旗指物を見つけ妻に指示、

少し遅れて撮った写真がこれです。
結局、私は連れて行っただけ・・出陣行列は見れませんでした。
帰りの車の混雑は凄いもので、タクシーなど捕まらない・・春日山駅まで歩き漸くゲット。
愛車の置き場所まで、来たときの倍以上の金と時間が掛かりました。
妻と娘はルンルン気分・・・私は花火を諦めムード・・・
夕飯にと立ち寄った回転寿司店は、1時間以上の待ち時間ですそれでもよろしいでしょうか・・・
直ぐに飛び出し、空いている店を探して、旨くない食事で何とか腹を膨らませ帰宅、
妻と娘が余韻に浸っている中、花火撮影に行く時間も気力もありませんでした。
ハイそれまでよ~~~バタンキュ~~