ブロガーの皆さん、ご心配ありがとうございます。
漸くブログが繋がりました。


偶然ですが、両サイド&両開きの食器棚へ地震対策器具を取り付けている最中、グラグラと横揺れが来ました。
ここは震度6弱と発表されていたが、部屋の中で作業中でしたがこの程度の揺れなら経験豊富で慌てなかったです。
震度6弱では通常では体験上、建物の被害までは及ばないと知っています。
大きいが、中越地震でこの程度の揺れは何度も体験済みで、私と妻と娘はリビングでそのまま待機していました。
犬達は大騒ぎで我々の感情の揺らぎも感じ取り二匹でいがみ合っていた。
1分近く大揺れがあり次第に収まって来たが、暫くは舟に乗っているような気分でした。
地震が収まって建物の被害を調べたが被害はゼロでホッとしました。
今回の地震ではガスの自動停止も起きませんでした。
唯一の被害は、一組の瀬戸物の人形が倒れて壊れた事です。

鯉たちの餌食いが数日前から進まなかったが、まさか震度6の地震が来るとは思ってもいませんでした。
震度6強を観測した、柏崎市や長岡市などをを中心に人的被害や国道の被害さらに建物の被害がこれから続々出てくるでしょう。
コンビニにやスーパーには大勢人が押しかけ、弁当や水など売り切れ状態です。
我が家の被害はありませんでしたが、被害を受けられた方にお見舞い申し上げます。