
のどかにゼンマイ揉みをしているお婆ちゃん幾つと思いますか?・・・
子供夫婦が山から採ってきた山菜のゼンマイを揉み解して、柔らかく食べやすくしています。
・・・大正3年生まれの94歳です。

元気溌剌で前に見える花壇の手入れが毎日の日課です。

目の前にある幼稚園から聞こえてくる園児の笑い顔も元気の一助になっているのでしょう。

元気溌剌で前に見える花壇の手入れが毎日の日課です。

目の前にある幼稚園から聞こえてくる園児の笑い顔も元気の一助になっているのでしょう。
元気といえば、大剪定で見る影もなくなっていた、あの欅の大木に新芽が出始めました。

この細枝が太枝になるまで何年かかるかわかりませんが、まずは良かったです。

この細枝が太枝になるまで何年かかるかわかりませんが、まずは良かったです。