ちょっと間抜けなお話です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

リバーサイド千秋での買い物から帰りついた妻と娘・・何やら小声でこそこそと話している。

織り込みチラシの番号を確かめ、何処かへ電話しているツルルルル~~。

二度三度と掛けなおし必死の様子。

娘はあきらめ、私が忘れたのだから、もう一度買って返すよと聞こえてきた。

そこで、買った品物を忘れてきたことが判明したのだが、黙って聞き耳を立てていた。

電話口での妻と店側の応答~~、買った店の名前は・・初めての店で覚えていない・・・。

どこのレストランで忘れたのですか・・・それも初めての店で覚えていない・・・。

品物の形や色を確認され、インフォメーションセンターに届けられているのが判明した。

妻の喜びの一言・・今から取りに伺います・・ルンルルルン・・

優しく私を呼ぶ声・・・。

車出して~~、

夕飯まだ食べていないよ~~

そんなの後でいいじゃない~~

早く行こう~~。

有頂天になり買い物し舌鼓を打ち。娘との楽しい一日、最後の出番が、私と車でした。

品物はありました。

ちんけなバック・・・、ポーチと言うものだそうです。

私の手間賃と車代は、まったく頭にありません。

亭主は辛いと言うお話でした。チャンチャン。

追伸; 世間はまだ捨てたものでは有りません、黙って届けてくれた人に感謝です。