不可解な出来事 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

昨年の夏に遡るがリビングのクーラーが動かなくなった。

取り扱い説明書で故障原因を調べると、室外機の異常となっている。

一昨年の秋、地震後取付金具が少し移動しているからと点検してもらった場所である。

その冬には一度も使わず、昨年クーラーの季節になりスイッチを入れたら故障と出た。

買い入れた近くの電気屋に点検修理を依頼したら、やはり室外機異常と出た。

即、室外機の点検を依頼したら、足場を作る場所が人の庭の花壇になるから出来ないと言う。

ならばとその家の了解を取り付け再度依頼したが、何度頼んでも来ない。

業を煮やし来ないなら他所に頼むと電話したら、即飛んできたが、足場が組めないから出来ないと言う。

了解は取ってある、やってくれといっても首を縦に振らない。

それなら足場を組まないでいい場所に新たに室外機を取り付ければしてくれるのかと問うと、

それなら出来ると即答した。

その代わり冬になる前花壇が無くなったら前の室外機をはずし穴は塞ぐ事の条件の下、

写真のクーラーを取り付けた。

室内機を持ち帰った後月末にも請求書が届かない・・・2ヶ月目に代金を支払うから請求書を持って

来てくれと催促の電話をした。ハイ判りましたの返答だけで後は無しの礫・・・。

月末が来るたびに代金と請求書の催促をしたが、請求書を持ってもこない。

年末前に奥さんがカレンダーを持ってきたので、金、いらないの払うから請求書を出してくれと

再度要求した。

またも、ハイすぐに持って来ますと言ったきり、今日になるまで未だ来ない。

ここまで来ると無い腹を探りたくなる。

おそらく、室外機の配線の外れで、痛んでもいないクーラーの交換をし、

その上に要らぬ所に新たな穴まで開けたことで請求が出来ないのであろう。

繋がりの無い室外機が一つ多く外壁に残されている。

ブロガーの皆さんはどう判断されますか???。