今朝の天気は段々良くなる法華の太鼓で、青空が増えてきました。
NHKで朝8時頃、片貝花火の紹介をやっていて、
ギネスブックで認定した4尺玉が800m上空で炸裂することや、
9,10の二日間で2万発の花火が上がり、その意気込みに掛けた人々が紹介されていた。
9月は運動会の時期でもあり、散歩コースの保育園にも案内看板がでていた。

出会ったワンちゃん達と我が家の犬達動きが速く、4匹揃い踏みは出来なかった。

このワンちゃん、アチャコチャ動き回るので付いた名前が、「アチャ」と「コチャ」だそうです。
田圃も手抜きのためか、雑草の稗(ひえ)?が伸びています。

コシヒカリの刈り入れは、この付近では今月中旬頃からだそうです。
一昨日の大雨で、雀除けの網を張っていた田圃の稲がほとんど倒れていました。

この花が綺麗に目立ちましたので撮ってみました。

妻の体調の回復を待つて今夜の片貝花火見物のスケジュールを立てるつもりです。