振り返ることの大切さ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

GW連休最後の日、外は雨が降っている。

宴の後の静閑か、ブログ訪問者も少ないまま過去のブログ文を遡って見た。

書き落とし見落としのあることあること、その中でコメントの返事を書き忘れた箇所も見つかった。

訪問して下さった方には大変失礼なことをしていることになる。

ミミママさん、takaさん、遅まきながら失礼しました。

全て遡ればまだ他の人にもあるかも知れないが、もしあればご勘弁下さい。

国から個人まであらゆる事に振り返る大切さはある。

それを忘れ暴走すると、隣国が陥っているような、のっぴきならない事態をも招く。

国の少子化対策費も漸く予算の枠を超え、目処が付きそうになってきた。

メンツに拘ってばかりいると、周りが見えなくなることは承知していながら、人は迷う。

GWには悲喜こもごもの事柄が日本列島を駆けめぐったことであろう。

熟年者の一人として、今思う事は、

人生の旅には、ちょっと一服して周りを見回す余裕が大切だな~としみじみ感じた事である。

人目にどんなに仲が良さそうに見えても、それぞれ悩みはあり、

歩み寄りと相互理解が人生には欠かせないことに改めて気が付いた。

雨の朝、とりとめのない、独り想いです。