プリウス試し乗り | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

快晴のGWは、行楽地で大混雑しているはずで我が家の初日は、修理完了のプリウスに乗って、

山間地へ逃げた。

家族総勢で、大人4人と犬2匹がプリウスに同乗してちょっとドライブとなった。

聞こえは良いが、帰省した長男が、昼近くまで寝ていて、遠くに行くのを断念したせいでもある。

ブログで一度紹介した松代町に美味しい蕎麦の店があることを知り、昼食のためプリウスを走らせた。

山里の残雪は冬の名残であるが、この場所に4メートルもの雪が積もっていたのである。

新築された蕎麦屋には、大勢の人が押し寄せていたし、出された蕎麦と天ぷらの盛りの良いこと。

普通盛りの蕎麦(善十郎天ざる1575円)、長男は東京の大盛りより多いと言っていた。

天麩羅は、海老、鱚、茄子、かぼちゃ、ピーマン,舞茸の6種に蕗ミソが付いてきた。

味は流石、地元産のそば粉使用で美味い。

天麩羅を3種類の塩と天つゆで味わって貰う指向も余り他所では見かけない物であった。

味調べは蕎麦つゆの下味に少し工夫があればもっと良いが、まずは合格及第点であった。