幸せを呼ぶ万両の木 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

漸く春の気配が見えてきたので家の中に置いていた、万両の木を玄関の外に出した。

充分に冬中観賞できたので、この実は野鳥たちの食料に提供する。

初め一本植えた木が、実を鳥たちに食べられ、その種から実生で増えてきた。

昨年は実が付きすぎ、実が全体に小振りである。

餌の少ない今時分野鳥が見つけたら、2~3日でこの実は無くなる。

     春香る、きらめく雪も、やせ細り、梅や桜に、季節を託す。


     梅桜、ポタリポタリと、雪融けしずく、やせ細りつつ、春の訪れ。


     鳥を呼ぶ、実生の万両、恩返し、もてる幸せ、人に運べよ。