幸せって何だっけ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

誰もが求めて誰もが悩む、この問題は年齢も性別も関係ない。

定番は、何でも一流志向で、回りより良い暮らしが出来る事。

宗教家や占い師は幸せについて得々と語ってくれる。

それなのに世の中に不幸と見える事の何と多い事か。

誰もが知ってる、この世で一番の幸せは、自分の体と心が何時までも健康で、

それを維持するお金と、暖かく見続けてくれる眼が、近くにある事である。

今これの一部が崩壊した。

原因は少子化と、就職の多様化で子供達が若い内に親元を離れたことにある。

このため親との大切な会話不足が発生し、習慣風習などの、大切な無形遺産を継承できない。

親が子供の教師となれる時期こそ、子供にとって人生で一番大切な時期。

仕事や遊びの為に時間を浪費しては、後の祭りとなる。

愛情の代替えに、物を与えてその影響を見ていないなど言語道断の行為である。

今からでも遅くない、気づいた人から、親子の対話を増やす事です。

これが社会正常化の基本となる。

異論反論のある事は当たり前ですが、これが私の考えです。