パピヨン犬オフ会旅行記二日目 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

    上から、1女の子用パンツ、2マナーバンド、3浅間山、4オフ会全員、5菊祭り(未開)


オフ会旅行の夕食後から夜半過ぎまで、寒気を伴い激しい風雨になった。

朝一転して快晴・・・重ね着して早朝の散歩に出た。

管理センター前で職員の人が教えてくれた。

「後ろの浅間山が昨夜の寒気で全山雪化粧しました」・・・

「下の道からよく見えますよ。今年初めてです」

正にラッキー、電線は邪魔になるが、紅葉の変わりの絶景である。

富士山も全山雪化粧はまだと聞く。

三々五々集まりだした、オフ会メンバーに教えてやった。

打ち合わせの結果、帰りは別行動やむなし。

集合写真を撮った後、次回の再会を約し、我が家は小諸に向かった。

国道十八号を追分けから小諸城懐古園までおよそ11キロ、ひた走る。

懐古園は3度目となるが、犬連れでは資料館には入れないため散歩のみ。

浅間山と懐古園の案内風景は貼り付けた「ULR」で見てほしい。

園内で菊展が開催されていたが、菊展だけなら、福島県の二本松城の菊祭りが上である。

園内は紅葉ゼロ全てが緑の葉である。ここも今年はダメと言う。

寅さん会館まで足を伸ばし、駐車場前の蕎麦屋で「藤村ソバ」を食べて帰路に着いた。

全行程456劼領更圓任△辰拭

浅間山紹介URL・・・http://www.kosegaki.com/karuizawa/asama/asama-jf.html


懐古園紹介URL・・・http://www.kanko.komoro.org/mido/kaiko.html