ブログを立ち上げて、漸く一か月たった、その間500人もの人に訪問され夢のようである
この夢は達成できた現実の夢であるが、睡眠中に見る夢は、願望や恐怖、得難い感動に会える、
今回体験した夢の紹介は同じ夢を何度も見た例を紹介します
1空中浮遊:
子供の頃にはありがちな夢である、夢の中とは認識していないけれど、自分の体が
空中に浮かんでいて、平泳ぎやクロールで空中を自由に動き回れる、手足の動きで
上下左右、速度も思いのままである、鳥とともに飛び、蝶とともに羽ばたく
人の動きも、物の動きも手に取るように解る、大体モノクロでオールカラーの時もあった
夢から覚めたときは、体が軽く感じ、また見たいと願った、そして別の日に再度
何度も夢見ることが出来た。
2無間地獄:
5~6階建ての建物の中で人を探している、どこも薄暗い部屋である、
誰を捜しているか良く解らないが、探し回っている、部屋に人はいるのだが
誰も返事してくれない,無言のまま手招きする人もいたが、気持ち悪くて近寄れない
この夢を見たときは、よくうなされて起され、寝汗をびっしょりかいていた、
この夢なんか見たくないのに何度も見た。
3宝石の川:
何処までも澄み切った綺麗な川である、見慣れた風景なのだが、はっきりとは解らない
川は浅く膝くらいで川岸の水の中に色とりどりの小石が転がっている
手に取るとキラキラと光る宝石だ家に持ち帰り、親に見せようと石をポケットに
入れるところでいつも目覚めた、この夢も何度も見た
夢判断ではどのような結果になるのだろうか?解る人教えて下さい。
夢でない宝石の小さな原石を糸魚川のヒスイ海岸で拾った、海岸では誰でも何時でも自由に拾える
嵐の後は海がかき回され隠れていた原石が現れるため、探す人が多い
原石か否かは、糸魚川市内に鑑定所がある、あなたも宝探しいかがですか。