戦後、親たちの負担を少なくする為か幼稚園が再開され、相前後して、バンビの会が出来た。
殺伐たる世の中で子供たちに読み聞かせを行い健全な育成を望んだためと思う。
その時林間学校で教わったバンビの会の歌がある。
この歌を初めて家で歌ったとき母が激しく泣き出した、そして何度も歌う事を催促された。
今その気持ちが良くわかる、楽譜は書けないがメロディーと歌詞はしっかりと覚えている。
作詞者、作曲者、不明、歌詞を紹介します。
1 青いお空にぽっかりと、浮いたあの雲みていたら
母さん僕は私は、 思い出します白い乳
2 冬の夜でした病気して、3日も寝せずに困らせた
母さん僕は私は、 こんなに丈夫になりました
3 荒れて大きいその指に、光る指輪は無いけれど
母さん僕は私は、 きっとなります世の宝
このブログを読まれた人感想を聞かせて欲しいです。