初めての銭湯記念日 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昭和20~21年頃4~5歳の時母に連れられて初めて銭湯にいった。
家の五右衛門風呂が故障したためである、当時は、おおらかなもので、子供たちは男湯と女湯との
間にあった潜り戸を開けたまま行き来した、人の多さと銭湯の大きさ壁の絵の見事さに口あんぐり。
男湯に行ったとき、2度びっくり、数人の大人の背中に綺麗な模様や絵が書いてあった。
外の大人が止めるまえに迷わず背中をたたいて、綺麗と行った。
どこのガキだと睨み付けられたが父の名前と町名を言ったら、おお、○○さんの坊ちゃんかと、
背中を流してくれビン入りのミカンジュースを買ってくれた、後になってヤクザの親分と分かったが
その後町で見掛けるたびに可愛がってもらった。
その為か大人になる過程でもヤクザに絡まれる事はなかった。