100歳まで生きるとして、年金以外に2000万円必要❕❓などに惑わされるな。
生き様は人夫々、金が無くて贅沢が出来ないなら、自分に見合った生活をすべきだ。
戦後の生活は赤貧だった…老いも若きも子供も耐えて暮らした。
2000万円の貯金などに惑わされるな・・・・収入に見合った生活をすれば事足りる。
自分達の老後まで、全てを政府に委ねるな。
政府答弁の言葉尻を捉えて、年金不足と攻めるのは愚の骨頂だ。
人に迷惑を掛けずに尊厳死を選べる法案が有れば、手を挙げる人達は>❓<
放下著・・・筆者の座右の銘の積りだが、凡人では如何せん。
現役時代には、それなりに生活を謳歌して居ながら今更、泣き言を言うな。
自分のライフプランは、働き出した時点に決めよと父に教わった。
定年後、悠々自適とまでは行かずとも、糊口を凌げる生活力だけは付けて置くべし。
政府に頼りすぎるな。