あれから9日、虫に食われた薔薇の蕾が開花した | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

6月7日「寿命の儚さ」と題し、記事を書いた中で、
 
階段花壇の🌹黄バラ天津乙女)の蕾に大きな虫喰いを発見。
 
イメージ 1

消毒後に摘花しカッターで花芽を裂いたが虫は発見できず。
 
憎っくき害虫は見つけ次第補殺します。
 
他の蕾を消毒後、育てて居たら、期待に応えて見事に開花した。
 
イメージ 1
 
イメージ 2

一部の花弁に穴が開いたまま見事に開花した。
 
イメージ 3

アブラカタブラも次々に開花して来ました。
 
イメージ 4

小さい花だが、負けじと「緑光」も次々と開花。
 
イメージ 5

我が家の中心🌹バラ⇒フレグラントヒルですが、
 
今は遅れて出て来た2番花が開花待ちの状態です。
 
雨模様で風が強く、薔薇の花弁が風で落ちます。