風雲急を告げる尖閣諸島 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本領土の尖閣諸島を領土化しようと中国は執拗に繰り返し領海侵犯を繰り返す。

 

侵犯の規模に応じる形で日本は対応してきたが、今回遂に、

 

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海警備をめぐり、海上保安庁が最前線の拠点となる石垣島(同市)に最大級の新型巡視船を配備する方針を固めたことが13日、政府関係者への取材で分かった。中国側は公船の大型化や武装化を進め、尖閣周辺海域での連続確認日数は同日で63日と過去最長を更新。海保は有事対応の体制強化に向け、同海域を担当し、石垣島を管轄する第11管区海上保安本部(那覇)に最大巡視船を初配備することとした。

 

良くも悪くも、日中激突の危機が高まった。

 

遠くイランでは、オマーン湾航行中の日本関連の輸送船2隻が攻撃を受け、漂流中だそうだ。

 

地球の裏と表で覇権争いが拡大しない事を望む。