ゴーン会長、詰みです、王手です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

江戸期の大泥棒が日本左衛門なら、21世紀の大泥棒は、
 
今回4度目の逮捕で万事休した日産会長だった、ゴーン被告だ。
 
日本警察を甘く見るな~~控えおろう。
 
 

不正送金、ゴーン前会長側にメール報告 オマーンから 特捜部4度目逮捕 

4/5(金) 5:00配信

毎日新聞

 日産自動車の資金をオマーンの販売代理店に不正送金させるなどし、計約5億6300万円の損害を日産に与えたとして前会長のカルロス・ゴーン容疑者(65)=会社法違反(特別背任)などで起訴=が新たな同法違反(同)容疑で逮捕された事件で、オマーンの販売代理店幹部は送金の経緯を前会長の側近にメールで報告していた。関係者への取材で判明した。東京地検特捜部もメールの内容を把握しており、前会長が不正な資金の還流を認識していた証拠とみている模様だ。

 特捜部は4日早朝、保釈許可条件で指定された東京都内の住居内でゴーン前会長を逮捕。前会長は地検の車両で東京・霞が関の検察庁舎に移動した後、3月まで108日にわたって勾留されていた東京拘置所に再収容された。特捜部は住居内の捜索も行った。

 今回の逮捕容疑によると、ゴーン前会長は2015年12月~18年7月、日産子会社の中東日産(アラブ首長国連邦)からオマーンの販売代理店「SBA」に計1500万ドル(約16億8900万円)を支出させ、さらにこのうち計500万ドル(約5億6300万円)を自身が実質所有するレバノンの投資会社「GFI」に送金させて日産に損害を与えたとしている。前会長は容疑を否認しているとみられる。

 関係者によると、SBAのオーナーはゴーン前会長の長年の知人で財界人のスヘイル・バウアン氏。また、SBA幹部のインド人男性がGFIの最高経営責任者も務め、SBAからGFIへの送金を担っていたという。特捜部は昨年、レバノン・ベイルートの前会長の住居内にあったパソコンを押収。パソコンにはインド人男性が前会長の側近に送金の経緯を報告したメールが残されていたという。

 ペーパーカンパニーのGFIに送金された日産の資金はゴーン前会長の妻名義の会社などに流れ、家族が使用するクルーザーの購入費に充てられた疑惑もある。特捜部は、流用資金の使途についても解明を進める方針だ。