1/25稽古内容です
体験の方がおられたので護身18ヶ条の理合を稽古
真向法と護身体操も行いました!
初段、二段技は皆さん大分進んできましたね😊
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2025/01/26/1-25%E7%A8%BD%E5%8F%A4/
1/25稽古内容です
体験の方がおられたので護身18ヶ条の理合を稽古
真向法と護身体操も行いました!
初段、二段技は皆さん大分進んできましたね😊
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2025/01/26/1-25%E7%A8%BD%E5%8F%A4/
二段稽古も中盤座り技から
半立ち技へ
椅子に座っている状態から
掛ける技
不思議で笑ってしまう
初段では椅子から動かない身体つくり姿勢つくり
二段では姿勢つくりは出来ている状態で動く→相手を固める
#なぜか笑ってしまう
#不思議な技https://www.instagram.com/p/DFSFtmFvjh6/?igsh=ZXMxaXU0eGpoa2hv
半立ち技は椅子に座った状態から掛けるものも
こちらの片手を両手で思い切り引っ張る
ここでも姿勢と腕の力を棄てる
2つが基本
#半立ち技#稽古#道場#椅子#片手VS両手#思い切り引っ張るhttps://www.instagram.com/p/DFL5ws2TDMX/?igsh=a3VheHAxdGsxemtv
その場に落ちる
転がされる
そうすると身体がスッキリ
#転がることで経絡刺激
#八光流は畳半畳でかけるhttps://www.instagram.com/p/DFJXNy6zdwB/?igsh=MTI3cGgybW54czh6Nw==
護身18ヶ条の身体の遣い方
完全に極まっています
表情も良いですね
この感覚で初段の型を行うと
また違ってきます
#護身18ヶ条
#八光流柔術
#道場
#姿勢の堅持と腕の力を棄てるhttps://www.instagram.com/p/DFGyoUQT7I8/?igsh=am96YjRjdjY4Y2M0