寝返り動作のリハビリについて記載してみました。
武術を応用すると誘導方法が上手くなり相手の潜在力を引き出しやすくなります。
あくまで相手の視点に立つことが大切です。
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2024/10/01/%E8%B5%B7%E5%B1%85%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83
寝返り動作のリハビリについて記載してみました。
武術を応用すると誘導方法が上手くなり相手の潜在力を引き出しやすくなります。
あくまで相手の視点に立つことが大切です。
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2024/10/01/%E8%B5%B7%E5%B1%85%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83
先週、昨日と本部道場にて稽古。
師範を取りに来られた海外の方々とも合同で熱意ある稽古になりました。
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2024/09/23/%E6%9C%AC%E9%83%A8%E9%81%93%E5%A0%B4%E7%A8%BD%E5%8F%A4
9/21更新のブログです。
八光流雅懐編
という書籍に記載されている内容について
お化けの手の不思議が書かれています
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/2024/09/21/%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B5%AE%E3%81%8F%E5%B7%
妖怪検定中級の中級妖怪博士による柔術
今回は好評の 【お化けの手】講座です。
両手をしっかり掴まれ 体重を掛けられても
「オバケ〜~~」
の要領で返すことが出来ます。
そこから転がしたり
場合によって投げたり
体験では皆さんに
【お化けの手】を学んで頂きます。
講座の流れは
①自己紹介と八光流柔術の特徴
②護身体操
③【お化けの手】の説明と体験
④【お化けの手】の応用
(⑤その他八光流の技紹介)
となります。
9/8(日)
14:00〜16:00
新井区民活動センター
講座費用1000円
受講されたい方はご連絡ください。
メールはこちら
ykd_pt_hkr_khig_shihan_3401@yahoo.co.jp
八光流柔術 武揚会
今野芳山