お久しぶりのブログ投稿。
シルバーウィークに帰省したりして、何かと多忙な日々を過ごしておりました。
気付いたらもう10月!今年も残り、あと3か月しかないのですね...
先月中旬、FP試験を受験してまいりました。
仕事関係でも何でもないのだけれど、生活するにあたってお金の知識は必要かと思い、
どうせ勉強するなら受験してみようか、と軽い気持ちで3級を受験しました。
記憶力低下が著しいお年頃。
試験前日に集中して覚えただけなので、もうすっかり忘れちゃった。
でもまぁ頭の片隅にかすかに残っているので、いい経験になりました。
この試験、午前中の試験が問題量に比べて試験時間が長く、
途中退席OKだったので途中退席して、ご近所をお散歩。
新横浜駅のお土産コーナーをパトロールしていたところ、『白い恋人』が!
なぜ横浜に北海道銘菓が?と思ったけれど、単純に嬉しくなって購入。
コロナ禍による観光客減の影響で、困っておられるのだろうな。。。
横浜で購入しましたが、変わらず北海道の香りがしました。
定期的に販売してくれればいいのにな。
