どこで知ったのかを忘れてしまったのですが、阪急十三駅の近くに、美味しいみたらし団子を販売しているお店があるとのことでしたので、行ってみました。
1本から目の前であぶって提供していただけます。
香ばしくて美味しかったです!
因みにみたらし団子は、Yさんがおっしゃったように駅のホーム(梅田からの到着ホーム)でも販売していました。
香ばしい香りが漂っていました(≡^∇^≡)
酒饅頭も有名のようでしたが、その日のうちに食べなきゃとのことで、お店の方のお勧めのきんつばをお土産用に買いました。
かなり大きいきんつばでしたが、甘さが控えめだったのでぺろりと食べました。
お店の前はこんな感じ。店員さんが親切でした。
今回の大阪行きも飛行機を利用したのですが、行きはプロペラ機でした。。。(福岡から来た機材を利用しているようです。)
自宅付近を通過中。
長野の上空を通って、名古屋付近に出てから大阪に向かいました。
渥美半島と知多半島が、地図の通りに見えて(当たり前ですが)感動しました。
帰りはジェット機でしたが、整備に時間がかかって(一時は欠航するかもとのアナウンスもあって焦りました)、50分くらい遅れて出発しました。
わずか1泊2日でしたが、YさんやTさんのおかげで大阪を堪能できて楽しかったです。