NY2日目③ | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

ホテルの共用スペースの写真です。

簡単なお料理もできるキッチン。

旅・猫・自分らしく-ホテル中

リビングルーム

旅・猫・自分らしく-ホテルリビング

リビングから見た外の景色

旅・猫・自分らしく-ホテルから

さて、ホテルでは荷物の整理やら洗濯をしつつ休憩をし、その後は公立図書館に行きました。
公立図書館は今年100周年。
どなたかの日記でご紹介のあった、100周年記念の(?)レゴのライオンをぜひ見たい!と思っていました。

$旅・猫・自分らしく-図書館

公立図書館の中に入ったのは初めてでしたが、荘厳な雰囲気にビックリ。
この施設をわすかな寄付で利用できるなんて!

旅・猫・自分らしく-中3

旅・猫・自分らしく-中2

旅・猫・自分らしく-中

$旅・猫・自分らしく-レゴ

レゴのライオンの説明書です。

旅・猫・自分らしく-説明

で、まだ時間はあるしということで、その後地下鉄でタイム・ワーナーセンターに行きました。

旅・猫・自分らしく-コロン

旅・猫・自分らしく-タイム外

「魔法にかけられて」にも出てきたあの場所からの景色をもう1度見たい!(初NYの最終日にもそこからの景色を見たのです。)と思って。 ↓この景色です!

旅・猫・自分らしく-タイムから外

中の様子も素敵です。

$旅・猫・自分らしく-中

コール・ハーンのお店もありました。
(3年前に母がNYに行ったときに、ヒルトンのブティックで買って来てくれたバッグがコール・ハーンでしたが、
その頃はよく分からず。。。)

$旅・猫・自分らしく-コール

コロンバス・サークルやタイム・ワーナーセンターの中の様子を写真に撮って、夕食を地下のフードコートで購入してホテルに帰りました。

地下へ行くエスカレーター。

$旅・猫・自分らしく-ホール

夕食に買ったアボガド入りのお寿司と生春巻き。

$旅・猫・自分らしく

タイム・ワーナーセンターの出入口に置かれていた猫ちゃん。(スケアキ?)

$旅・猫・自分らしく-猫

が、、、
何と、間違った地下鉄に乗ってしまって。。。
同じホームからB・DラインとA・C・Eラインが出ているのに気付かず、Aラインに乗ってしまったんです。
なので、42丁目ポート・オーソリティまで行ってしまいました。。。。
仕方なくまたコロンバス・サークルまで戻って、B・Dラインに乗り換え無事ホテルに戻りました。

*なぜオリジナルと指定しても、写真が縮小されるんでしょう???残念です。。。