〜あらすじ〜
まともなランチをたまには食べたいのですが、財布がすぐ底をつくので、
・財布に優しい (一食200円くらいならなんとかしのげる)
・時間の節約 (片道月10回に及ぶ仕事と県外副業の移動の3時間を無駄にしない)
をモットーに、本日も車内メシシリーズ参ります。
いつ死んでもおかしくないジャンクフードにサンドイッチされる不眠当番の日々ですが、日銭を稼ぐためにはいたしかたありません!
福岡のローカルコンビニ、ミニストップにきました。
例によって、当番のための長距離運転のため、ドライブスルーテイクアウトしました。
いつもは100円台の揚げたてのXフライドポテト🍟がイチオシなんですが・・。
目をひかれましたのは、シンプルなフライドポテト(お得増量中)。
いつもの方針変更↓
フライドポテト1.5倍 +(たす)、
(200円)
エメラルドマウンテンSサイズ。
(130円)
少し奮発したが、
素敵なセットができました。
期待を裏切らない、揚げたてのフレンチフライドポテトは、一時の至福をプレゼントしてくれました。
サンドイッチマンの「フライドポテトは野菜なのでカロリーゼロ」理論を応用することによって、フライドポテトは野菜なので栄養価満点!と思い込むことに成功しました。
結論:
長距離運転には気をつけましょう