台湾グルメ(屋台編) | かっぱのひとりごと

かっぱのひとりごと

競技や練習について。

台湾出張のグルメを紹介します。


あまり見て回る時間が取れなかったので、屋台を見て回って異国感を味わいました。



台湾に詳しいフリーダイバー仲間に、連れて行っていただきました。


こちらは、牛肉麺

少し甘辛い感じは、福岡の肉肉うどんに近いかな?八角が効いてました。

飲み会後のシメにもいいですね!



こちらは韓国から輸入?

キムチ、豚、チーズの入った揚げピザみたいな感じでした。


むちゃうま!でした



台湾は物価は安くない印象でしたが、屋台だとかなり安く設定されてる印象でした。



1000円前後でカラスミが一房買えました。

家で大量にカラスミのアーリオオーリオパスタを作り、食べました。



また、買って帰るぞお!




お土産はカラスミのほかに、ワニのクッキーを買いました。

これもバターの香りが素晴らしく、リピーターになりました。