部屋の中に菜の花畑を | mizusumashi-tei みずすまし亭通信

 

先週末は暖かくて雪国にもようやく春が来たかなと吉幾三みたいな気分でいたら、週明けは「寒くって寒くって(これは、さぶくってと読んでくださいね)」小雪が舞って、まぁ春の淡雪が木々の小枝に纏わりついております。三寒四温って分かっているのですが、これだけ寒暖差があるとちょっと辛い。

 

 

スーパーではなば菜を四角い弁当箱みたいにして、200〜300円ほどの価格で売ってますよね。この菜の花を花瓶(私の場合は土鍋に)突っ込んでおくと、ちょっと部屋の中に菜の花畑(というほどではないのですが)出現して、いきなり春めいてきて嬉しくなります。

 

土鍋のお花畑はもっと密密だったのですが、ついつい間引いて食べてしまいました。強い菜の花の香りを嗅ぎながら、シャッキシャキのなば菜パスタを。お試しあれ。なお、右の束ねた写真はネット画像を無断で拝借しました。こちらのメーカーのなば菜を見かけたら(私に代わって)ご贔屓くださいませ。