箱根竜宮殿と富士屋ホテル | mizusumashi-tei みずすまし亭通信
みずすまし亭通信-4906

$みずすまし亭通信-4908

めったにない外仕事で熱海・伊東にでかけてきましたが観光の時間がとれず、帰り道に箱根を回ってホテル巡りをしてきました。こちらが蛸川温泉竜宮殿で、小泉・ブッシュによる日米首脳会談の会場だったようです。芦ノ湖の向こうに富士を重ね、絵に描いたような借景です。見学だけの勝手なお願いでしたが、ホテルの皆さまには快く了承いただきました。

$みずすまし亭通信-4911

$みずすまし亭通信-4918

$みずすまし亭通信-4938

こちらは宮ノ下の富士屋ホテルで、今や「千と千尋」のモデルのようです。外人受けをねらったキッチュな造りですが、時代色がついて見事なものです。喫茶ルームで「伝統のアップルケーキ」をいただきましたが、シナモンの薫り濃くこちらも時代がかっておいしゅうございました。細部を見ているときりがないのですが、お上りさん状態で写真を撮らせていただきました。

$みずすまし亭通信-4913

$みずすまし亭通信-4927

$みずすまし亭通信-4925

結婚式場も併設され、壁を隔てて屋内プールが稼働しています。エントランスには書架、扉の奥には時代がかった古書が眠っております。カビ気を発して眠っているのを起こすのも申し訳なく、よって誰も借りないのかもしれません。ついには、泊まるあてがないのに料金表をながめて、高いの安いのと余計なお世話でしょうが、まぁ貧乏人はそんなものです。さて、日暮れて急いで戻りましょうと箱根をくだれば、涼気も失せてムシムシとした下界は、紛うことなき我が世界でありました。