カタカムナ鑑定士  ツトム -2ページ目

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。

文字通り神様から与えられたものです。

大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。

願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ声音符     お

 

発声・・・お

 
言霊・・・奥 雄 奥への意 

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『お』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  

    を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

8首 

う ま し た か か む

あ し か び ひ こ

と こ ろ ち ま た の

と き  か し

 

 

 

18首 

か む あ し き ね

あ ま た ま の む か ひ

あ ま あ め

お ほ とのぢ  ほ とのべ

あ ま く に む か ひ

とこ たち

 

 

 

19首 

ま か か  ほ ち か む

い つ の た て

か む あ ま な

あ も り む か ひ

あ め の う つ め

 

 

22首 

あ め  き み つ ご

も こ ろ し ま

あ ま つ あ き つ ね

つ く し し ま

 ほ と や し ま

 

 

23首 

あ ま た か ま か は ら

あ わ ち ほ の さ わ け

あ め く に く ら と

 き み つ ご し ま

 

 

25首 

 ほ と ま と

 ほ け つ ひ め

い わ く す と り ふ ね

み つ ご な み

ひ の か か ひ こ

 

 

26首 

た く り か な や ま

う つ め く そ

あ め の は に や す

み つ は の め

 き つ ふ と まり

 

 

29首 

み か ひ し き し ま

は や ひ た け ふ つ

か た か む な

 ほ わ く む す び

や た し ま

 

 

 

49首  

ま か う み こ

め く る も こ ろ

 き み つ ご

よ も つ ち か へ し

か む つ み こ こ ろ

 

 

51首  

い き こ こ ろ

あ は き ま は ら

と き  か し

と こ ろ ち ま た し

わ つ ら ひ の う し

 

 

52首 

た ま き そ ら

あ き く ひ の う し

 き さ か る

な ぎ さ ひ こ

 き つ か ひ へ ら なみ

 

 

54首 

た ま る つ ち

い か つ つ ら な ぎ

せ か つ き

は く み あ し は ら

や く さ あ  ひ と

 

 

56首  

 ほ な  ほ び め

い き こ こ ろ

か む み い や ま ひ

か む み そ ぎ

う る は し こ こ ろ

 

 

58首  

か む な ま に ま に

か み わ け の う た

 ほ と た ま た ま る

あ は ち ほ の さ わ け

 

 

59首  

 ほ こ  と お し を

い よ ふ た な

い き つ ひ め し ま

 ほ と ひ わ け

は つ ち ひ こ

 

 

63首 

へ さ か る か む み

う つ し つ み

む ね に た な ま た

 く そ ぎ た な

こ こ ろ の せ

 

 

 

カタカムナ声音符     ぬ

 

発声・・・ぬ

 
言霊・・・貫く 抜く つらなり

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『ぬ』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  

   お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

7首 

ま か た ま の

あ ま の み な か  し

た か み む す ひ

か む み む す ひ

み す ま る の た ま

 

 

21首 

いま とは ひとわ

みこ にほ やほ

あまつ くに こと みち

かた かむな

なみ まり めぐる

おほと ころ

い も ま く か ら み

 ふ と や ま と

 

 

27首 

い は く す ゆ ま り

あ ま な く に  し

わ れ む す び

い ほ く に つ まり

や へ も こ ろ

 

 

28首 

い き の ひ と つ ね

い く く ひ の つ ち

か ぐ な つ ち

い は さく ね さく

い は つ つ  を

 

 

 

 

 

カタカムナ声音符     ゑ

 

発声・・・ゑ

 
言霊・・・恵 衛 モノを緩める意

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『ゑ』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  

  ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

 

 

カタカムナ声音符     ゆ

 

発声・・・ゆ

 
言霊・・・湯 由 癒 油 変化し湧き出す意

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『ゆ』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  

 ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

27首 

い は く す  ま り

あ ま な く に ぬ し

わ れ む す び

い ほ く に つ まり

や へ も こ ろ

 

カタカムナ声音符     せ

 

発声・・・せ

 
言霊・・・背 瀬 施 近接するの意

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『せ』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

54首 

た ま る つ ち

い か つ つ ら な ぎ

 か つ き

は く み あ し は ら

や く さ あ お ひ と

 

 

63首 

へ さ か る か む み

う つ し つ み

む ね に た な ま た

お く そ ぎ た な

こ こ ろ の 

 

カタカムナ声音符     け

 

発声・・・け

 
言霊・・・毛 化 卦  表面に起こる意

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『け』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に も ろ  せ

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

23首 

あ ま た か ま か は ら

あ わ ち ほ の さ わ 

あ め く に く ら と

お き み つ ご し ま

 

 

 

24首 

あ め く に さ ぎ り

も こ ろ し ま

あ め く に さ つ ち

そ こ そ ぎ し ま

た け ひ わ 

 

 

 

 

25首 

お ほ と ま と

お ほ  つ ひ め

い わ く す と り ふ ね

み つ ご な み

ひ の か か ひ こ

 

 

 

29首 

み か ひ し き し ま

は や ひ た  ふ つ

か た か む な

お ほ わ く む す び

や た し ま

 

 

 

 

55首  

い き こ こ ろ

な か つ み し ろ

い つ を の め

し き  か く つ ち

い や し ろ の つ ち

 

 

57首 

あ か き う つ し ね

か む み か ら や ま

む な し き  ひ こ こ ろ

 し き う つ し ね

 

 

 

58首  

か む な ま に ま に

か み わ  の う た

お ほ と た ま た ま る

あ は ち ほ の さ わ 

 

 

59首  

お ほ こ  と お し を

い よ ふ た な

い き つ ひ め し ま

お ほ と ひ わ 

は つ ち ひ こ

 

 

 

60首 

か む な ま に ま に

と よ う  ひ め

わ く む す び

か み わ  の み ち

あ め よ ろ つ

 

 

 

65首 

かむ ながら

あま ねき あめの

わく とめ みち

とよ かむ つみ

あわ たま ひめ

やす ま わ  つみ

わく はや たに さき

いか つち ひびき

あま たま の ね

 

カタカムナ声音符     ろ

 

発声・・・ろ

 
言霊・・・炉 路 虂 見えない磁場を顕す トーラス    

 

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『ろ』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

6首 

そ ら に も  け せ

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

8首 

う ま し た か か む

あ し か び ひ こ

と こ  ち ま た の

と き お か し

 

 

 

20首 

あ ま の か か み

あ め の よ わ  つ

とき ところ

とこ たち

あめ くに の

やほ そと なみ

かた かむな

かたち さき

あわせ まく はひ

 

 

 

22首 

あ め お き み つ ご

も こ  し ま

あ ま つ あ き つ ね

つ く し し ま

お ほ と や し ま

 

 

24首 

あ め く に さ ぎ り

も こ  し ま

あ め く に さ つ ち

そ こ そ ぎ し ま

た け ひ わ け

 

 

 

27首 

い は く す ゆ ま り

あ ま な く に ぬ し

わ れ む す び

い ほ く に つ まり

や へ も こ 

 

 

 

48首 

あ ま つ か み

か む な ま に ま に

う た さ と し

や く さ す へ ひ と

こ こ  わ く みと

 

 

 

49首  

ま か う み こ

め く る も こ 

お き み つ ご

よ も つ ち か へ し

か む つ み こ こ 

 

 

50首  

か む つ み

つ き た つ ふ な と

い き こ こ 

あ は き た か ま

み ち の な か ち は

 

 

51首  

い き こ こ 

あ は き ま は ら

と き お か し

と こ  ち ま た し

わ つ ら ひ の う し

 

 

53首  

い き こ こ 

あ ま な へ さ か る

も も ひ く に

へ つ な ぎ さ ひ こ

へ つ か ひ へ ら

 

 

55首  

い き こ こ 

な か つ み し 

い つ を の め

し き け か く つ ち

い や し  の つ ち

 

 

56首  

お ほ な  ほ び め

い き こ こ 

か む み い や ま ひ

か む み そ ぎ

う る は し こ こ 

 

 

57首 

あ か き う つ し ね

か む み か ら や ま

む な し き け ひ こ こ 

け し き う つ し ね

 

 

60首 

か む な ま に ま に

と よ う け ひ め

わ く む す び

か み わ け の み ち

あ め よ  つ

 

 

63首 

へ さ か る か む み

う つ し つ み

む ね に た な ま た

お く そ ぎ た な

こ こ  の せ

 

 

 

 

 

 

カタカムナ声音符     も

 

発声・・・も

 
言霊・・・藻 茂 母 微細なものが集合し漂うの意   

 

 

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『も』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ ら に  ろ け せ

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

19首 

ま か か お ほ ち か む

い つ の た て

か む あ ま な

あ  り む か ひ

あ め の う つ め

 

 

 

21首 

いま とは ひとわ

みこ にほ やほ

あまつ くに こと みち

かた かむな

なみ まり めぐる

おほと ころ

い  ま く か ら み

ぬ ふ と や ま と

 

 

 

22首 

あ め お き み つ ご

 こ ろ し ま

あ ま つ あ き つ ね

つ く し し ま

お ほ と や し ま

 

 

 

24首 

あ め く に さ ぎ り

 こ ろ し ま

あ め く に さ つ ち

そ こ そ ぎ し ま

た け ひ わ け

 

 

 

27首 

い は く す ゆ ま り

あ ま な く に ぬ し

わ れ む す び

い ほ く に つ まり

や へ  こ ろ

 

 

 

49首  

ま か う み こ

め く る  こ ろ

お き み つ ご

よ  つ ち か へ し

か む つ み こ こ ろ

 

 

53首  

い き こ こ ろ

あ ま な へ さ か る

  ひ く に

へ つ な ぎ さ ひ こ

へ つ か ひ へ ら

 

 

 

61首  

あ ま あ わ な ぎ

は や あ き つ

よ  つ ち か へ し

や ほ う つ し つ み

か し ら は ら

 

 

 

 

 

カタカムナ声音符     に

 

発声・・・に

 
言霊・・・圧力のかかる場 荷 

 

 

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『に』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

 

3首 

ふ と た ま の み みこと

ふ と ま に に

 

 

4首 

い は と は 

か み な り て

か た か む な

よ そ や こ と

ほ ぐ し う た

 

 

6首 

そ ら  も ろ け せ

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

9首 

あ め の と こ た ち

く  と こ た ち

あめ くにか

そこ そぎ たち

かた かむな

まの とき ところ

とこ たち

 

 

 

23首 

あ ま た か ま か は ら

あ わ ち ほ の さ わ け

あ め く  く ら と

お き み つ ご し ま

 

 

24首 

あ め く  さ ぎ り

も こ ろ し ま

あ め く  さ つ ち

そ こ そ ぎ し ま

た け ひ わ け

 

 

26首 

た く り か な や ま

う つ め く そ

あ め の は  や す

み つ は の め

お き つ ふ と まり

 

 

27首 

い は く す ゆ ま り

あ ま な く  ぬ し

わ れ む す び

い ほ く  つ まり

や へ も こ ろ

 

 

48首 

あ ま つ か み

か む な ま  ま 

う た さ と し

や く さ す へ ひ と

こ こ ろ わ く みと

 

 

 

53首  

い き こ こ ろ

あ ま な へ さ か る

も も ひ く 

へ つ な ぎ さ ひ こ

へ つ か ひ へ ら

 

 

 

58首  

か む な ま  ま 

か み わ け の う た

お ほ と た ま た ま る

あ は ち ほ の さ わ け

 

 

60首 

か む な ま  ま 

と よ う け ひ め

わ く む す び

か み わ け の み ち

あ め よ ろ つ

 

 

 

63首 

へ さ か る か む み

う つ し つ み

む ね  た な ま た

お く そ ぎ た な

こ こ ろ の せ

 

 

カタカムナ声音符     ら

 

発声・・・ら

 
言霊・・・飛び出す 乱

 

 

 

 

 

考察類一覧

カタカムナウタヒ 80首

 

声音符 目次

 

図象符 目次

 

図象符 目次 その弐←ウタヒ内の図象符考察の目次です

 

 

 

 

 

『ら』の声音符が出てくるうたひの紹介

 
 
 

 

 

 

6首 

そ  に も ろ け せ

ゆ ゑ ぬ お を

は え つ ゐ ね ほ ん

か た か む な

 

 

 

 

21首 

いま とは ひとわ

みこ にほ やほ

あまつ くに こと みち

かた かむな

なみ まり めぐる

おほと ころ

い も ま く か  み

ぬ ふ と や ま と

 

 

23首 

あ ま た か ま か は 

あ わ ち ほ の さ わ け

あ め く に く  と

お き み つ ご し ま

 

 

 

51首  

い き こ こ ろ

あ は き ま は 

と き お か し

と こ ろ ち ま た し

わ つ  ひ の う し

 

 

 

52首 

た ま き そ 

あ き く ひ の う し

お き さ か る

な ぎ さ ひ こ

お き つ か ひ へ  なみ

 

 

53首  

い き こ こ ろ

あ ま な へ さ か る

も も ひ く に

へ つ な ぎ さ ひ こ

へ つ か ひ へ 

 

 

54首 

た ま る つ ち

い か つ つ  な ぎ

せ か つ き

は く み あ し は 

や く さ あ お ひ と

 

 

 

57首 

あ か き う つ し ね

か む み か  や ま

む な し き け ひ こ こ ろ

け し き う つ し ね

 

 

61首  

あ ま あ わ な ぎ

は や あ き つ

よ も つ ち か へ し

や ほ う つ し つ み

か し ら は