73首 | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

あめの ひとね ふと たま
あめの かみ かむ あま
あめの うけ はし
なぎ うつし
みち なみ うつし
やしま いやみち
おき いき かむ あま
ひめち なみ あめの
なほび ちは
ひめ ふかひ うつし
 
やたのかがみ図象符
 
天目一箇禰太玉
天の神神天
天の浮け橋
凪ぎ映し
道波映し
八島弥道
隠岐壱岐神天
姫路波天
直霊地は
秘め深い映し
 
 
色んな道
八人八色
やくさのかむだから
 
十人十色
とぐさのかむだから
 
あやぶむなかれ
 
我が道
いずれ
和が道
 
 
日本語の不思議。