34首 | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

あまつ みそら の
あめ ひとつ はしら
さど おほ やまと
いや しろち たに
きびこ あきつ の
いや しろ すべ
しま かさね
おほ たまる わけ
おほ こと おしを
とわ ちか ふたや ひめ
 
 
やたのかがみ図象符
 
 
天御虚空
壱岐島(あめひとつはしら)
佐渡島
吉備兒秋津
弥盛統べ
島重ね
大島
大仕事
永遠の誓いの両児島
 
 
 
 
イザナギとイザナミは次々と島を生んだとありますが、それぞれの場所での男女の国造りを比喩して言ってるのでは?と思います。