能登からのサプライズ |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

   土曜日にシェアハウスや不動産経営をしている女性の Y さんから、


能登で釣り上げた鯛6尾と、大きなイナダ が送られてきました。


今まで2回、彼女が釣り上げた巨大な3,4キロはある鯛を送ってもらって


大喜びしました。


「 今回は少し小ぶりの鯛です。 」 とメールにありましたが、さばくとたっぷり


刺身用のサクと、潮汁にできる鯛の立派なアラができました。


  

   1日目は、まず鯛の刺身を先日頂いた煎り酒 (アルコールを飛ばした酒


鰹節の出汁を混ぜた江戸時代の調味料) で。


あと鯛の塩焼き。 新鮮な潮汁。 野菜は冷やし茄子のピり辛煮。

                 
     絶品!鯛の昆布締め 鯛の昆布締め
   
2日目は、次男が美味しい鯛の昆布締めをたっぷり作り、私は初めて


ブリ大根ならぬ イナダ大根 を作り、タップリの白髪ネギで食べました。

                 イナダ大根

予想外にイナダがブリより脂がきつくなくて美味しいし、大根が 「 味がしみ



こんでいて、すごく美味しい! 」 と 大好評でした。


それと潮汁。

                 鯛の潮汁


   3日目は、また鯛の昆布締めを作り、初めて イナダのしゃぶしゃぶ 


なるものを食べました。

     イナダしゃぶしゃぶ1 イナダしゃぶしゃぶ2
これは、たまたま前日用事があって乗ったタクシーの運転手さんのアドバイス


ひらめき電球で、水菜としゃぶしゃぶしてポン酢で食べました。


脂が落ちて、さっぱりとしてこれまた絶品ビックリマークビックリマークでした。


昆布締めに使った昆布をたっぷり入れて、あっさりと頂きました。


運転手さんに感謝です。ニコニコ



   別の日に、イナダのつけ焼きと、得意のしわ一つないピカピカの豆ご飯。


そうそう、お手間取りな  鯛ご飯  も炊きました。



鯛のアラで美味しい出汁を取り、鯛に軽く塩をふって、表面をさっと焼きます。


洗米にこの出汁と酒 ・ 塩を入れ、鯛を一緒に炊き上げます。


鯛を一つずつ取り出して、丁寧に身をほぐしてからご飯に入れ、よく混ぜます。


食べる直前に3cmに切った三つ葉を散らして、出来上がり!



息子達が3膳、夫と少食の私までが2膳お代わりするほど、美味しい鯛ご飯


でしたよ!


Y さんのお蔭で、日本海の海の幸を堪能しました。