’ 鮎 ’ の季節 到来! |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

                          磯部百鱗(ひゃくりん)(1836~1906) "若鮎"

    みやこわすれの料理・つれづれ記     みやこわすれの料理・つれづれ記

  いよいよ ’鮎 ’ の季節になりました!



昔は、叔父が本家の近くの清流で、よく天然鮎を釣ってきてはもらったものです。


三重の櫛田川の源流近くに香肌峡 (かはだきょう) という秘境があり、夏でも


ひんやりと涼しいぐらいでした。


谷を渡り、山道をたどりたどり歩くと珍しい蝶の群舞が見られたりしました。音譜


今はキャンプ場が出来たらしいので、ひらけてしまって秘境ではないかもしれ


ませんが ・・・・

                                   ■□■□■□■□■□


  昔は、もらった天然鮎を美味しいとは思えず、むしろ苦手でした。


最近は、苔の香りがする美しい鮎をよく好んで食べるようになりました。チョキ


今は、養殖鮎が安く売ってますしネ!


鮎はアツアツの塩焼きが一番好きです。ドキドキ


鮎の姿は、魚の中で一番美しいのでは ・・・・ と思います。ラブラブ


                                    ■□■□■□■□■□


さて上の写真ですが、夏の掛け軸で ” 若鮎 ” のお軸がありました。


” 若鮎 ” のお軸を眺めながら、鮎を食する季節です。音譜