平和な土曜日 |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

 昨日の土曜日は、美容師のYさんが、再オープンを前に、病気のため入院したので


彼女の友人のSさんに、朝9時から、カラーリングをしてもらいに行きました。


再オープンは、3月頃になるそうです。


YさんとSさんに、京都から京菓子を送ったのですが、喜んでもらえたようです。


Sさんは、話題が広くて、気持ちのいい時間を提供してくれます。


 その後、久しぶりに、「ダ・バッポ」へ家族でランチに行きました。


予約してありましたが、カウンターまで満席でした。


外は寒かったけど、美味しく、温かい時間が流れました。


その後、日曜日に、暮れのあいさつに来る、若い女性の不動産やのYさんの為に


「アルグレス」へ車で行って、和風マカロン、柚子・抹茶・ごま・梅等とお正月用を


買い込み、美味しいパイ菓子も求めました。


それから、気分もよかったので、久しぶりに食材を見てみたいと、私も同乗し、市場へ


行き、1週間分の食材を買いました。


魚やのおじさんが、目ざとく私を見つけて、「イヤー、ママ!久しぶりだねえ。


元気かい?」と・・・・。うれしい再会でした。


昨夜は、楽しようと、デリバリーの”パエリア”を取りました。でも、自分で作ったら、


もっと具沢山で安上がりかな・・・・と思ってしまいました。


夜になって、SさんからYさんのケイタイのアドレスを教えてもらったので、病院へ


メールをしました。「神様がくれた休息日だと思って、養生して下さい・・・。」と。


Yさんから、「優しいメールに癒されました。」という長いメールをもらいました。


早く全快することを祈ってやみません。2人のお子さんのためにも・・・・。