先週末、久し振りに『都営まるごときっぷ』を使って都内散策に出かけてきました。🎫

【都営まるごときっぷ】
東京都交通局が運営する都営地下鉄、都バス、都電荒川線(東京さくらトラム)、日暮里・舎人ライナーの全線が1日乗り放題です。
料金は大人700円です。

水道橋にある大学病院の口腔外科に通っている頃は、通院のついでに都内をあちこち回っていました。
通院が終わり、ここのところご無沙汰していました。

今回は、こちらを使って都内にある庭園の紅葉を見に行きました。🍁

『東京・ミュージアム ぐるっとパス』
東京を中心とする101の美術館や博物館等のに入場券や割引券お得なチケットです。
まずは、都営三田線の西高島平駅で『都営まるごときっぷ』を購入して散策のスタートです。

最初に降りたのは、都営三田線の千石駅です。
※路線図は、ネットよりお借りしました。

千石駅から向かったのは、六義園です。
本来なら10分程度で到着するのに、道を間違えて25分もかかってしまいました。😓
最初から、かなりの体力を消耗してしまいました。
六義園
江戸幕府五代将軍徳川綱吉の側用人だった柳沢吉保が築園しました。
和歌の趣味を基調とする回遊式築山泉水の大名庭園です。

菊花展が開催されていました。
園内を見ていきましょう。


心泉亭




写真を撮っていたら、凄い望遠レンズがついたカメラをお持ちの方から話しかけられました。
「今年は、去年ほど綺麗じゃないねぇ。」
例年のことは分かりませんが、やっぱり気候が影響したのかな。




六義園を後にし、都営三田線の千石駅に戻ります。
途中に『東洋文庫ミュージアム』がありました。
まだ開館前なので、今回はスルーしました。
とても見ごたえのあるミュージアムですよ!😃  


千石駅から都営三田線に乗り、次は水道橋駅で降りました。
近くにある大学病院に1年以上通いました。

東京ドームシティの横を通り抜けて
向かった先は、小石川後楽園です。
小石川後楽園
江戸初期築園の回遊式築山泉水庭園で、日本と中国の景勝地を随所に配置しています。
唐門


















小石川後楽園を後にし、歩いて都営大江戸線の飯田橋駅に向かいました。
都営大江戸線に乗り、次に降車したのは清澄白河駅です。
ここから向かったのは、清澄庭園です。
大勢の団体さんがいらっしゃいました。

清澄庭園
岩崎家三代が築いた明治の庭園を代表する回遊式林泉庭園で、日本全国の名石を配しています。



涼亭



大正記念館

yoihaの庭園巡りは、まだまだ続きます。

これまで随分歩いてきて、かなり足にきています。😖
道も間違えたしね。
最後まで持つかなぁ。😟

《続く》