週刊プロレスNo.2307 | 酔いどれスナフキンのブログ

酔いどれスナフキンのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の大宮リミテッドは移籍してきた松原のスタメンもあり、追いついたのだから是非とも勝って欲しかったですね。 

しかし、延長12回ももちろん、チャンスをモノに出来ないところに今シーズンのライオンズを感じます

こちらは、禁断の対決もアクシデントで決着着かず。
アイスリボンのリングで実現した岩谷麻優と藤本つかさのIWGP女子の選手権試合。

因縁なのかどうなのかおっちゃんには分かりませんが、満を持しての対決だったようですが、試合途中に藤本つかさが右肩を脱臼してしまいレフリーストップにて敗戦。

岩谷麻優が防衛を果たしたわけです。この娘は写真によって撮れ高ちがいますよね(失礼!)

この試合は後楽園ホールで行われましたが、普段は埼玉県は蕨市にある自団体のアイスリボン道場が主戦場のようです。

そのアイスリボン道場を主戦場とする、決して本誌で(たぶん)取り上げられることの無いプロレス団体があるのをご存知か?
大学在学中に学生プロレスに興じていた若者が社会に出てから立ち上げたのが社会人プロレス…で、よろしいでしょうか?

下の娘さんが専門学校の在学中に友だちに教えられて以来すっかり沼で、オジも何回か付き合わされたのは当ブログでもシェア済みです。

エンターテイメントとしては見るものもあり、プロレスの聖地、後楽園ホールでの興行開催に一家総出で繰り出すことになりました。

当然、ミラーレスとマスクを持って行ってリポートすることになるのでしょうが、事の顛末は全く分からない週刊プロレスは絶賛発売中!!