ネギとの一年⑦ | 「帰ってきた」酔いどれリーダー漫遊記!

「帰ってきた」酔いどれリーダー漫遊記!

皆さーん!こんにちネギネギ~!
自他称酔いどれリーダーことハギーです(・∀・)

このブログは某ライ●ドアで数年間更新していた「酔いどれリーダー漫遊記」の焼き直しです(^_^;)

それでは今宵も、留萌の夜に…乾杯

さぁいよいよ強引に一年を纏めようとしていたこのタイトルのブログも佳境に入って参りました(笑)

Negiccoが12月に新曲発売!
という情報が流れたのは、いつでしたかね?w
とにかく中身が分からなくて、運営は何してるんだどうなってるんだと散々皆がやきもきさせられていましたよね。
そしてやっと情報解禁されたのが発売の約半月前。
これには色々理由があったのでしょうが、新曲の作詞作曲がconnieさんであり、アレンジャーが田島貴男さんだということが分かった瞬間、逆にエモーショナルな効果を発揮しましたね。
なるほどここまで引っ張る訳だ、とw

そしてもちろん今回狙うはオリコン10位以内。
あの時の記憶が甦りましたが、同時に同じではないとも思っていました。

ブログで前述した通り、リリイベはあの後から既に始まっていた。
手応えはもう感じていましたし、現実的にミュージックカード(以下MC)を導入したことも後押しになると思いました。
だから、今回自分がするのは最低限のことでいいはず。
MCは手元に置くだけにして、現場のネギヲタさんにお任せしよう。配布芸用に通常版を多目に予約しよう、と。
それで決まり。
あとは安心してEspeciaさんのライヴを見に行けばいいかなーってw
だって、新曲「光のシュプール」の出来は余りにも素晴らしかったのですから!

そして話はちょこんと横道に逸れて、Especiaさんの全国ツアー札幌公演へ。
まぁこれもNegiccoさんが引き寄せた縁ですからね♪
今回はインストアが二日に渡って行われるということで、連泊で乗り込みました。
土曜日の夕方はアリオ札幌というショッピングモールでのインストアライヴ。
これが初生ぺしあということで、気合いを入れた厄介になってきました(笑)
MCではしっかり声出して、道内初のEspeciaさんをお出迎え。
この時点では撮影可の現場なので、画像を交えた実況ツイートにも初挑戦でした。
日頃お世話になっているぺしすとさん達に少しでも恩返し出来ればと。
そしてその日は接触無しで帰るという無銭厄介っぷりでしたw

翌日、タワレコ札幌ピヴォ店でのインストアライヴ。
ここはNegiccoさんの初現場でもあった場所なので、色々と感慨深かったですね。
そして予想以上のお客さんの数!
ぶっちゃけ舐めてました。Negiccoさんに迫るぐらいの集客です。
これは本当に嬉しかった!
ここではしっかりと初接触しました♪
全員に握手してご挨拶。
そしてチェキ(自分のスマホで撮影)は・・・
実はこの少し前に推しが決まっていた俺w
Especiaの困り系、脇田もなりちゃんと一緒に撮ってきました(//∇//)

さて、いよいよ本命のツアーライヴ。
超満員の狭いライヴハウスで、熱く盛り上がって来ました。
いやぁホントに楽しかった!今でもハッキリと思い出せるくらいです。
道外ぺしすとさんからも、札幌公演は評価が高かった様ですから、とてもいい空間に置かせて貰えたのだと感じます。
チェキも全員と記念撮影的な感じで、いい思い出になりました。
機会があれば、また参加したいですね♪
もなりちゃんに会いたーい!笑

ちなみに全てのライヴを通して、ネギヲタの証であるNegiキャップを被っていたのはこの俺だ~!w
故に、やっぱり自分はぺしすとではなくやっぱりネギヲタなんだと思いました(^_^;)

ネギに戻り、次は遂に最終局面!