5月以降、Negiccoさんはどんどん忙しくなっていきました。
公式サイトのscheduleで3月以前と比較してもらえばお分かりの通り。
これはKaedeちゃんが大学を卒業したことが大きな要因でもありますが、それ以上に彼女達の実力が公に認められてきた証だと思っています。
それはその後のフェスなどへの出演実績が物語る通りですよね。
この頃のことですが、自分は後々深く関わって行く、とあるグループに出会いました。
Negiccoさんとも馴染みの深い「大阪堀江系ガールズグループ」Especiaさんです。
当然存在は知っていましたし、メンバーもNegiccoさんのツイートやブログにちらほら出ていたので、名前までは覚えていませんが把握はしていました。
しかし楽曲は全く知らず、見た目の印象だけで自分には関わりの無いジャンルなんだろうと勝手に思い込んでいました。
だから正確には【Especiaの楽曲との出会い】ですね。
ちょうどフルバンドワンマンがあり、その映像がつべにUPされたばかりだったのですが、Twitterでリツイートされたそれをたまたまちょっと観てみようという気になったのです。
曲は「No1 Sweeper」
うおおおお!!なんじゃこりゃかっこええええ~~~~ッ!?
とかゆー叫びでしか表現出来ないぐらいのジャイアントインパクトでした。
変な思い込みしてた分のギャップが自分で自分の頭に一撃喰らわせた感じです。
つまりは完全に自分の音楽性にドはまりする楽曲だったと。
その他の楽曲も当然聴いてみましたが、完全に一致w
しかもインパクトだけではなく、何度も聴いてる内にハマっていくスルメ曲も多いという充実っぷり。自分の音楽DNAには元々一致する型があったかのように。
そうしてEspeciaの世界にも一気に引き寄せられて行きました。
そんな時です。
なんとNegiccoとEspeciaが期間限定ユニットを組むという報せが!
なんというタイミングでしょう!
ここまで来ると運命の歯車にも意図的なものを感じますが(笑)それはそれとしてw
更に時を前後してNegiccoは早くも新曲「サンシャイン日本海」の発売が決まるなど、目まぐるしい勢いで加速が始まったのはこの時期でした。
そんな中、自分はいよいよ東京へ向かう時を迎える事になったのです。
ライヴの内容はナタリーの記事で振り返っていただく事として・・・(笑)
とにかく思ったのは、初めて周りのお客さんほぼネギヲタネギファンという状況に居られることの幸せ。
9割以上の人がネギライトを振っている。
会場の一体感も素晴らしい!
何度も感極まり、心から笑い、全身全霊でワンマンを楽しむ事が出来ました。
久し振りの上京で色々大変でしたし、旅費だけでライヴ代の十数倍(笑)かかりましたが、遠征した甲斐は十分過ぎるほどにありました。
そして忘れてはいけないのがネギヲタさんとの交流です。
今回の上京までに取り組んでいた事が、やっと実を結びました。
というより、これは皆さんのお陰です。
北海道の田舎から出てきたおのぼりさんを仲間に入れてくれて本当にありがとうございます。
会場では混みすぎていたのと面が割れていない(苦笑)せいで、あまり多くの人にはご挨拶出来ませんでしたが、外に出てからが勝負でした。
とにかく、飲み会が出来て良かったw
仕事でもそうですが、やはり一度でも顔を合わせる事で不思議と意思の疎通が図りやすくなるんですよね。
先ずはホッとして、北海道に帰ることが出来ました。
しかしその直後からNegicco界隈は新曲のリリイベに向かって動き始めていました。
そして、遂に「あの日」を迎える事になるのです。