湘南モノレールの湘南江の島駅から東に向かうと龍口寺にすぐに着いて、伊豆にもあった日蓮上人法難の地と書かれています。










石段を上ると仁王門があり、赤い仁王像が並んでいます。












参道を進むと日蓮上人が一晩幽閉された洞窟があり、中には像があります。









一段高い所に本堂があり、裏の崖に湧水が滝になって流れる音がします。











裏の石段を上っていくと明治時代の五重塔があり、緑の中で綺麗です。













参道を戻って仁王門の横に行くと、鎌倉時代の刑場跡でした。



https://temple.nichiren.or.jp/0061029-ryukoji/


https://maps.app.goo.gl/nipHPUPe8AMwx3ZV8