特集は気動車特急で、電化が進んでいない北海道、山陰、四国の各地で気動車特急が走っていました。
1977年12月11日に気仙沼線柳津駅から本吉駅間が開通して、気仙沼線が全線が開通し、国鉄として開業した最後のローカル線になりました。

引用 鉄道ジャーナル 1978年3月号

千歳線の電化計画

三陸縦貫鉄道は、三陸鉄道として1984年4月1日に開業

1977年12月11日に全通

三陸鉄道に転換して吉浜駅から釜石駅まで1984年に開業


東日本大震災の被害から三陸鉄道として復旧。

田老駅から普代駅まで三陸鉄道として開業


気仙沼線全通





終点の田老駅


鉄道とバス乗継ぎ





盛駅から釜石駅までは岩手県交通バス




特集は気動車特急

気動車特急くろしお号

山陰と四国に新型特急

函館発網走行きおおとり号


名鉄神宮前発立山行き北アルプス号

出力強化した気動車特急

中央西線電化後、伯備線の峠越えの山岳区間に投入






排気量30,000ccの水平対向ターボ付きディーゼルエンジン


新型の都電