稚内副港市場の隣の建物に行くと、2階にヤムワッカナイ温泉港のゆがありました。




入浴料は680円で浴室は階段を上った3階にあり、内湯には広い湯舟が2つありやや色が付いた温泉は食塩泉に重曹成分が含まれてスベスベします。




露天風呂もありますが外は寒く、内湯の温泉でよく暖まって、最近リニューアルしたようで2階には休憩室がありました。



建物の中には稚内市樺太記念館や飲食店もありますが、時間があまりないので30分ほどで外に出ました。


https://minatonoyu.fill-sapporo.com/ 



https://maps.app.goo.gl/4QHqya8S8UMC2r1JA