星音の湯には以前菊水寺に行った時に前を通りましたが、時間があまり無かったので入りませんでした。





館内に入ると受付でリストバンドを渡されて、平日930円は後払いで館内着とフェースタオル、バスタオルが付いています。




廊下の先に脱衣場があり、四角いロッカーが並んでいて、浴室に入ると内湯の広い湯舟は温泉ですが循環式のようで、ドライサウナ、水風呂があります。
露天エリアに出るとこの日は熱めの岩風呂で、やや不透明の源泉が使われていて食塩泉に重曹が含まれた本格的な温泉です。




奥にも湯舟があり濃い紫色の薬湯で、夜には電灯を消して星空が見えるようです。
温泉の岩風呂とドライサウナ、水風呂を往復して1時間ほど入るとお昼になりました。




https://www.beyer.jp/seine/usage/