小田原駅に着いて寒いのでコンコースの椅子で待っていると小田急線の町田行きの最終列車が発車すると日が変わって、改札口で青春18きっぷの日付を入れてホームに降りると大垣行きのムーンライトながら号が到着し、窓側の指定席に座ります。現在の車両が引退するとのことで最後の乗車になるのではと思いましたが、3月も運転されるとのことですがムーンライト信州が運転されなくなり、最後の普通夜行列車です。

 小田原駅を発車すると熱海駅に運転停車して丹那トンネルをくぐって三島駅に着いた後に寝入って、途中の静岡駅に停車したのに気がついて再び眠って、名古屋駅の到着アナウンスで目が覚めて半分ぐらい降りて終点の大垣駅で下車しました。