イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 最後の定期急行のはまなす号で津軽海峡線を進むと、リクライニングが浅いので眠りにつけずに起きていると、来年3月から奥津軽いまべつ駅になる津軽今別駅を通過し、何度も短いトンネルに入っていつのまにか青函トンネルに入ります。下り坂から上り坂に変わり、北海道の地上に出ますがが真っ暗で、北海道新幹線の停車駅になる木古内駅を通過すると、函館湾越しに函館の街の夜景が見えて五稜郭駅を通過して、速度が落ちて函館駅に着きました。
 停車時間を利用してホームに下りて、機関車の付け替えを見て函館駅前のコンビニに行くと、駅前は工事中でコンビニがなくなっています。少し離れたところにコンビニの看板を見つけて、焼酎を仕入れて函館駅のホームに戻りました。