オータムクラシック拡大版
(残念なことに台風で画像が乱れてましたが)
あまりの羽生カメラぶりに笑ってしまいました。
衣装のアップ
表彰式もたっぷり
ありがとうございました。
試合後のインタ
ーーシーズン初戦、優勝おめでとうございます。
ありがとうございます。
ーー振り返っていかがですか?
まぁ全然完璧ではないんですけど、ある程度まとめられたという点に関しては、まあ初戦にしては上出来かなと思っているので。点数的には全然伸びてないので、まぁやっぱりひとつひとつのエレメンツの GOEが全然は伸びなかったなていう風に思っているのと、あとやっぱりもうちょっと試合としての経験を上手くまた活かして次の試合に備えたいなって思っています。
ーー去年の演技のベースがあっての上の今年だと思うんですけれども
まぁ、そこそこ用意と言うか、まとめられたなあという風には思っているんですけど、やっぱりショートもあってこれなので、やっぱり強くなんねーとなと、また何か・・・何かオータム毎回思うんですけど、本当に強くなんなきゃなと思っています。
ーーまた新たな課題が見つかったという感じ?
まあやっぱりこの構成では、クリーンに決めて、プラスアルファだと思うんで。もう本当にアクセルとかもそうなんですけど、GOEどうやって高めようかなっていうことは考えはするんですけど、でもやっぱりこれが自分のスタイルだと思うので、まぁ自分らしくこれからも戦いたいなっていう風に思っています。
ーーあと1か月後にグランプリスリーズが始まりますけど、そちらに向けては?
まぁ両方ともカナダなので、同じ感覚で多分試合の感覚があると思うので、いいシュミレーションになったと思っていますし、本当の意味で今シーズン始まるので、しっかりと過去の自分に勝てるようにまた相手にも勝てるようにって毎回気を引き締めながら練習していきたいなと思っています。
ーーありがとうございました。
ありがとうございました。ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギペディアGPS 2019直前SP
お宝映像ありがとうございます。
加圧トレーニングの映像ありましたね。
フィギュアの筋肉はジャンプに影響してもいけないので
付け過ぎてもいけないし、さじ加減が難しいですよね。
衣装合わせの映像もありがとうございます。
やっぱり美しいなこの衣装。カナダ杯の放送の時に詳しい映像くるでしょうか?
楽しみです。
そして、胸筋がおつきあそばしたとのこと!MUNI MUNI (笑
肩の筋肉も!
確かに10代の頃くらべたら格段に変わりましたよね。
これも日々の鍛錬の賜物。
東山さんもその変化に気づかれていた
https://twitter.com/quad_syrup/status/1183398496532983814
背筋は以前から のぶくんからもお墨付き