2014.7.15 17:54 産経ニュース
日本スケート連盟は15日、フィギュアの国際大会派遣選手を発表し、ソチ冬季五輪男子金メダルの羽生結弦(ANA)が10月のフィンランディア杯(エスポー=フィンランド)にエントリーした。11月のグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(大阪)で残り1枠が未定だった女子は加藤利緒菜(大阪・長尾谷高)の出場が決まった。
男女各3枠の世界選手権(来年3月・上海)代表は全日本選手権(12月・長野)の優勝者を優先的に選び、残りは全日本、GPファイナル(12月・バルセロナ)の成績や世界ランキングを参考に選考することになった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140715/oth14071517540005-n1.htm
羽生、フィンランディア杯出場=フィギュア
2014/07/15-18:09 時事
日本スケート連盟は15日、フィギュア男子のソチ五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)がフィンランディア・トロフィー(10月10~12日、フィンランド・エスポー)に出場すると発表した。
羽生はこの大会で2連覇中。その後は、グランプリ・シリーズ第3戦の中国杯(上海)、第6戦のNHK杯(大阪・なみはやドーム)に出場する。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071500794
2014年07月15日 西日本新聞
日本スケート連盟は15日、フィギュアの国際大会派遣選手を発表し、ソチ冬季五輪男子金メダルの羽生結弦(ANA)が10月のフィンランディア杯(エスポー=フィンランド)にエントリーした。11月のグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(大阪)で残り1枠が未定だった女子は加藤利緒菜(大阪・長尾谷高)の出場が決まった。
男女各3枠の世界選手権(来年3月・上海)代表は全日本選手権(12月・長野)の優勝者を優先的に選び、残りは全日本、GPファイナル(12月・バルセロナ)の成績や世界ランキングを参考に選考することになった。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports_other/article/101576
世界フィギュアの選考基準承認=スケート連盟
2014/07/15-16:58 時事
日本スケート連盟は15日、東京都内で理事会を開き、新シーズンのフィギュア国際大会に派遣する代表選手の選考基準を承認した。
来年3月の世界選手権(上海)は12月の全日本選手権優勝者を選んだ上で、(1)全日本2、3位もしくは、グランプリ・ファイナルの日本人上位2人(全日本覇者を除く)(2)全日本4~6位もしくは、全日本終了時点での世界ランキング、シーズンベストスコアのいずれかで日本人上位3人の条件を満たす選手を対象に、総合的に判断して男女各3人を選出する。
また、最高ランクの特別強化選手に女子の今井遥(ムサシノク)を加えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014071500716
Finlandia Trophy Espoo 2014
http://www.stll.fi/finlandia_trophy/
結弦くん、今年はフィン杯はないと勝手に思ってましたが・・・だとするとJOはないですね (>_<)
やっぱりNHK杯いきたいなぁ~。
今日は某所で嬉しいお知らせを耳にしました。
本当に放送になるといいなぁ~(≧▽≦)