guzu坊のブログ -31ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

車のバッテリーが新車から5年がたちそろそろじみょうかなと交換を検討🤔

汚なーい😵

毎日通勤で車を使ってたからここまで持ったのやろうかな

ディラーに費用を確認した所36000円😱という
今着いているのがアイドリングストップ用の物で車はアイドリングストップ機能が無いので普通のタイプでもいける様で22000円🤔🤔🤔⤵

高いねー


同じ車種でも色々適応の品番が有るみたい💦

ネットで調べるとバナソニック製で10000円足らず✨✌   

これしかない 

楽天でこれも注文


これも自分で交換してみよう
ネジ4つ程で行けるので簡単

バックアップ電源は賛否あり昨年息子の車のバッテリー交換した時はバックアップ電源は取らなかっても問題なかったので今回もGo!!で🎶

翌日に届き早速交換



ほんと  5分程で完了👌🏾✌👍😃🎶


少しエンジンルームもお掃除して

エンジン始動

ナビ履歴OK
パワーウィンドウOK
特にバックアップ電源取らなくてもOKでした

10000円浮きました。✨
若い頃(20代)買ったダイバーウォッチ

ダイビングをしていた時に使っていたけど⛱️
家庭を持ち 子供が出来だんだんとダイビングに行く機会も減り

まだ子供が小さい時には海へ行き磯遊びで⛱️
素潜りをしたりしたけど・・・🤔

15年は使って無かったけど今の仕事になりこら夏は暑く汗もタップリかきそうなので💦💦
そうだ✨っと  先日探してみた

当然電池きれで止まっておりベルトも置きっぱなしだったので少し引っ張るとプチッと切れたので 電池とバンドを楽天で注文



安い✨⤴😉

本来ダイバーウォッチの電池交換はメーカーに出さないと行けないのだけど時計機能の150m防水も必要無いので昔から自分で交換している

20mしか過去潜ったことも無いし素潜りでは5m程で今となっては生活防水程度で十分✌😅


合わせて2000円もかからず復活できた


細かい物を見るにはハズキルーペ 便利✌✨

やや重いのが難点だけど古いものを活かして見ました   

昨日2月26日は35回目の結婚記念日😃🎊

二人とも今日が公休だったので軽くランチに

数日前に個室を予約  静かなお店でゆっくりと✨
堺市の梅の花  
部屋の窓からは小さな庭が見え
食べてる間にも何羽かの小鳥が  メジロだけ解った
水を飲んだりしたり水浴びと


料理はお豆腐を目の前で作ったり湯葉も美味しく堪能🤗🥂


35回目の結婚記念日は珊瑚婚と言うらしいですね😅     
今日は2月23日  で富士山🗻の日なんですね✨


富士山大好きので今までに旅行で富士山をぐるりと回る事を2度しましたがあいにく素晴らしい景色を拝んだ事が無い😭😢💦

こんなんや


こんな迫力のあるのや
こんなの

あと数年すればゆっくりと回ろうと思ってます

と  登山も2回

54歳の時と58歳の時🗻😅✨

4歳の差は大きかった
下山時息子と口も聞く余裕が無いほどヘトヘトでもう無理かなと😰😭

一昨年の記録  富士宮口ルートで


7合目ぐらいかな   全然余裕✌
はや雲は下に

山頂の浅間大社で御朱印を頂きました

国内最高地点  剣が峰  


まぁ今思えばよく息子が付き合ってくれました😂     感謝ですね

今や普通に歩くことも出来ない状態😰😱💦

1ヶ月程前から右足の膝からつま先迄痺れと痛みで薬で抑えており今週腰のMRIを取り来週結果を聞きに行く予定   加齢によるよるものかはたして⤵😖

早く治して金剛山でも
いい天気  🌞
金剛山のInstagramで積雪☃️ 樹氷ありと👀

  

ライブカメラを見ても


結構積もってる✨✨😂

行きたいなぁー😭

本来なら間違いなく行ってるけど
行けない😵😢

お尻から太もも裏  甲から指先まで痛みが・・

2週間が経過し痛み止めと湿布でだいぶマシにはなったけどとてもとても💦😞

今週個人の整形外科から大きな市民病院にも見てもらったけど中々でもう少し様子みて良くならなければMRIでとの事😩⤵

しばらくおとなしくしておこうか